トップ
›
音楽
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ガラス工房 CLOVER
体験練習((´I `*))♪
2009/04/13
開店前
今日は簡易看板準備や店内内装や
吹きガラスなどして過ごしました。(*◎Д)σ
「友人らくだ」
が手伝いに来てくれたので
吹きガラスの体験の練習もしてみました。
なかなか綺麗な浮き玉が出来ていました。
オレンジを使用したので黒化してなければ良いのですが。
割れてなければ明日画像をアップしたいと思います。(^-^)p
今までは溶解炉を持つ工房での体験だったので
ガラス生地が柔らかかったのですが
現在はダルマの中でガラスを溶かすということで
ガラス生地が今までの工房より堅くなっています。
なのでかな?
「らくだ」
は吹き上げるのに苦労していました。(;≧皿≦)。
私は少し多めにガラスに接しているので
初めて体験される方がどこに苦労するのか
気づきにくくなってしまいます。
なので、なるべく多くの参考を基に
体験の準備を進めていきたいと思います。
今日から少し大きめの坩堝を使用しています。
耐火モルタルで外装を補強したのですが
空焚きでもった外装も本番では一発で剥がれ
本体が剥き出しになってしまいました。ヾ(;´Д`●)ノ
ブランケットで覆ってはいるものの。。。
明日ダルマを開けた時に坩堝に割れが入っていないことを
強烈に祈っています。゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.
CLOVER
タグ :
ガラス体験
同じカテゴリー(
開店前
)の記事
案内②ヾ(´ω`=´ω`)ノ
(2009-04-30 00:45)
案内①(^-^)
(2009-04-27 23:52)
植物搬入(' - ' *)ゞ
(2009-04-26 23:42)
とんぼ玉体験練習\(*▽*)/
(2009-04-26 00:03)
ポストにイン(ノ・△・)ノ□
(2009-04-23 23:21)
展示品ヽ(○´w`)ノ.。゚
(2009-04-23 02:03)
Posted by CLOVER
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
体験練習((´I `*))♪
コメント(
0
)