2009年03月12日 20:31
今日はガラスの塊です。
何枚か撮ったのですが、全てピンボケでした。((((((((((((*ノノ)
私が用意した原料はAスキというものです。
もともとの原料は、珪酸、炭酸カリウム、などを含む砂状の形体をしています。
工房で砂状から水飴状に持っていくには、炎を焚きっぱなしにしなくてはいけないので
私の工房で使う原料は、(格段、溶けやすいく炎を落としても大丈夫なので)
一回溶かしたものを水揚げした写真の様な状態のものを使用します。
クリスタルガラスはよく耳にするかと思います。
キラキラして大変きれいですよね。
あの透明度、輝きには鉛が一役かっているので
時代が進み、人体の口に入ることを問題視されてきました。
鉛を除去し、かつ、輝きにや響きに遜色のないもの。。。。
原料の調合技術が進み、今や安全なクリスタルガラス、Aスキが広まりました。
純度が高いので、大変きれいですよ。(ピンボケ写真ですみません)
早くきれいな原料を楽しげな作品に変えていきたいです。
CLOVER